大相撲 3月場所 初日
- 2023/03/12
- みそつくりの息吹
綱取りを目指す貴景勝は翔猿に、若隆景は玉鷲に負けた。 平幕の正代は大関の時と違って、力強い相撲で豊昇竜に勝った。十両の朝乃山は勝った。 今場所も横…
二日目 鶴味噌さん見学
- 2023/03/12
- みそつくりの息吹
九州は、小春日和の暖かさだった。 翌日の10日は、柳川市にある「鶴味噌」さんの工場見学だった。博多からバスで一時間余りの距離だったが、途中事故があっ…
全国みそ青年部 総会に参加
- 2023/03/12
- みそつくりの息吹
9日10日と両日にわたって、博多で行われた「全国みそ青年部総会」に参加した。また、末娘が嫁いだところが博多の近くだったので、久しぶりに会いにも行った…
春の様な暖かさ
- 2023/03/02
- みそつくりの息吹
北海道も天気にめぐまれ、暖かな日が多かった。午後から本別の高橋農場さんにお邪魔した。なんでも開発された菌を牛に飲ませることによって、乳質がアッ…
帯広に出張
- 2023/02/26
- みそつくりの息吹
帯広に出張となった. 千歳空港は悪天候のため混んでいて、着陸に時間がかかるようなので出発の時間が大幅に遅れた。2時間半の遅れで小松を離陸した。着陸で…
大江の郷自然牧場
昨日だが、京都のお客様から「鶏の卵」の詰め合わせをいただいた。 開封してみると大変心のこもったお品であった。「平飼い」の鶏の卵だった。大変貴重な…
もうすぐ春
- 2023/02/24
- みそつくりの息吹
春を思わせるような、暖かな一日だった。 名古屋からのA設計事務所の方がご来社なされた。いろいろと貴重なお話を頂いた。北海道のNさんと予定が決まり、あ…
コロナの一日
- 2023/02/07
- みそつくりの息吹
長男のコロナの苦しみは、大変辛そうだ。ワクチンを打ってなかったので、余計苦しいのだろう。 すると今度は長男の娘が、熱があるという。どうも移ったの…