昨日だが、京都のお客様から「鶏の卵」の詰め合わせをいただいた。 開封してみると大変心のこもったお品であった。「平飼い」の鶏の卵だった。大変貴重な…
続きを読む
雨が降ったりやんだりの天気。 3号田と4号田の間に作ってあったコンクリートの畦を除いていただいて、一枚の田んぼを6反にしていただく工事が始まった。 いつ…
続きを読む
朝からいい天気の一日だった。 今日は会社は当番の方が出てこられた。いい天気なので、燻炭つくりを行った。 まず普通は「もみ殻」を焼くのだが、今回は近…
続きを読む
朝から天気は良かった。本日は嶺南若狭で自然栽培を行っておられる、お二方にお邪魔した。 早速圃場に行ってみた。車でかなり行ったところの、山間にあっ…
続きを読む
朝から晴れのいい天気の一日。午前中散髪に行った。1870円だった。吉野家と同じで、「安い、早い」がモットーの店だ。床屋はこれに限る。 その後福井市内で開…
続きを読む
朝十時ごろ事務所にいると、サイレンの音がしてきた。火事かなぁと思って音のする方に行ってみると、うちの会社のハウスの近くに煙が上がっていた。 何日…
続きを読む
今日も朝から晴天で、これで雨なしの記録が何日続くのだろうかと思う。明日は雨の予報が出ていた。 カミさんも九州から帰ってきて、やっと家族がそろった…
続きを読む
朝からいい天気。これで何日目だろう。 会社の前のイチョウの木も紅葉が進んで、もうじき落葉が始まる季節となった。この葉っぱが落ちたら、「冬」が来る…
続きを読む
朝から良い天気となった。 昼礼で昨日いただいてきた静岡県磐田市の「にじの輪ファーム」井上さんのヘチマの話をし、希望する方にお分けした。ご希望され…
続きを読む
朝五時半に会社を出発。九時半に会場の磐田市の雑穀畑についた。 講師の井上さんをはじめ常連の方々7名の参加だった。今回が最終回。種まきから収穫、脱穀…
続きを読む