オーガニック・無添加・食品のお店

無通風製麴機

新緑の目に鮮やかな季節になったと、高速道路から見える景色を見ながら感じた。一年で一番いい季節かもしれない。 神戸の「小山本家酒造」さんに工場見学…

続きを読む

永久バッテリー

連休中にネットを見ていたら、「永久バッテリー」の記事を見た。 なんでも電気自動車に向いているそうで、今のバッテリーの半額ぐらいになって量産化でき…

続きを読む

もうすぐ麦秋

午後から雨の一日。紘一郎とその家族は本日から旅行に出かけた。 圃場はもうすぐ麦秋の季節を迎える。 麦を刈った後は、大豆の播種となる。 ハウス前の麦も…

続きを読む

明城家 お通夜

昨日お隣の明城技研のおじいさんが、他界され本日お通夜となった。お悔やみ申し上げます。 旦那さんとは、私が大学を卒業して家業の後を継いだ時以来、詳…

続きを読む

燻炭つくり

晴天のいい1日だった。午前中近所の蕎麦屋さんに行って、そば殻をいただいてきた。その後ヤフーのオークションで買った簡易播種機で、野菜の種をまいた。 …

続きを読む

法事

妻の母が昨年亡くなった。今日、一周忌の法事が行われた。 お寺のお坊さんがお経をあげにお見えになられた。阿弥陀経と観無量寿経とを、読経された。お経…

続きを読む

手づくり味噌教室

朝から晴天のいい一日だった。午後から雨がぱらついてきた。 今日からゴールデンウィークが始まった。富山県の射水市で行われた、「みそ作り教室」の講師…

続きを読む

麹乾燥機

午前中、麹乾燥機が到着した。 割とコンパクトで、お値段もお手頃。これから活躍してくれそうな予感がした。 あと配線と、排風機を付ければ作業が始められ…

続きを読む

もみ殻 散布

日中は晴れていて暖かかったが、夕方には肌寒くなってきた。 圃場に麦ぬか・米ぬかそれにもみ殻をまぜて発酵させたものを撒いて、その上にそば殻ともみ殻…

続きを読む

社内懇親会

21日の夕方、懇親会を行った。 今年の「冬の陣」が終わりようやく春になり、慰労会を兼ねた焼き肉会だった。場所はお多福の駐車場で行った。一人欠席で全員…

続きを読む

河崎 宏

マルカワみそ

マルカワみその社長を務めております。これからの時代は、ますます命にかかわる「生命産業」が、社会から必要とされることになる。「和食のみそを中心に、食と健康の貢献企業」を目指してまいります。

プロフィールを見る

月別

マルカワみそ オンラインショップはこちら