北町のおばさんがお亡くなりになられた。享年82歳。謹んでお悔やみ申し上げます。 死因は心筋梗塞だったらしい。突然の訃報に家族は驚いた。この世は諸行無…
続きを読む
長男の嫁の実家のおばあさんが、昨日お亡くなりになられた。享年91歳だった。今日はお通夜に参列した。 「独生独死、独去独来」 一人で生まれ一人で死んで…
続きを読む
妻の母が昨年亡くなった。今日、一周忌の法事が行われた。 お寺のお坊さんがお経をあげにお見えになられた。阿弥陀経と観無量寿経とを、読経された。お経…
続きを読む
今日は晴天の気持ちのいい一日だった。 社長を退いて実印を次の社長に渡してから、私は非常勤の相談役になった。ほとんど会社の事は口を出さないし、会社…
続きを読む
朝から晴れのいい天気。 今回の病気は四苦の「病苦」だったと思う。人間には四苦があると、お釈迦様は言われている。生・老・病・死が四苦で、愛別離苦、…
続きを読む
朝から晴れていた。北海道の晴れとは違う雲が多かった。朝冷蔵庫の残り物を調理して食べた。結局正月料理は、ほとんど食べなかった正月だった。 昨日に引…
続きを読む
門松は、冥土の旅の一里塚。めであたくもあり、めでたくもなし。 こう読んだのは一休さんだった。正月に竹の棒の先に、しゃれこうべを付けて京市内を回り…
続きを読む
今日から11月。朝から雨が降っていた。なんて一年は早いものだと毎年ながら思う。 城福寺の住職が、お亡くなりになられたそうだ。92歳だったそうだ。住職から…
続きを読む
朝方六時ごろに急に便意が模様して、トイレに行った。すると何も食べていないはずなのに、排便があった。すると急に腹の中のものが出てしまったようで、…
続きを読む
西田先生の朝の講座は、2000畳での法話のためお休みとなった、その法話はタブレットで拝聴した。断食している最中なので、頭はすっきりしてきているので、割…
続きを読む