朝6時35分の雷鳥で大阪に着いたのが8時半。ちょっと時間があったので、梅田界隈を歩いてみた。 約束の9時半にM社を訪問。ご担当の営業の方四人の皆様とご商談…
続きを読む
おかみさんに誘われて、家族で回転寿司アトムに行ってきた。実は先日机の中を掃除していたら、コロワイドの株主優待券がひょっこり出てきた。見てみると…
続きを読む
たまたまネットで別な用件で検索していたとき、みそを検索してみた。 そうしたら「有機みそ」、みそは漢字でなくてひらがなで、検索するとほとんど第一位…
続きを読む
地元の小学校2年生の皆さん8名の方が、毎年恒例の「街中探検隊」として、工場見学に来られた。 みそは何から作るのか、わかっていただけたと思う。…
続きを読む
大潟村から、リュホウという有機大豆が入荷した。 今年分はあと一回神戸から入荷して大豆は終わりとなる。…
続きを読む
二日の日にナニワ精機社のチョッパーを、リフトで運んでいるときに、コンクリートの床に落としてしまった。重さが400kgあるもので、残念なことに衝…
続きを読む
麦刈りが始まった。これが終わらないと夏は来ない。今年も収量はいいようだ。…
続きを読む
昨日の成田駅のコインロッカーに荷物を預けたまま東京駅に戻ってしまった。もう一度成田駅に行って荷物をとってきた。結局この日は東京成田を二往復した…
続きを読む
31日、第二期の「シードマイスター」講座の圃場見学会に参加した。一期生は特典で無料で聴講できる。 場所は千葉県成田市三里塚だった。 講師は石井さん。シ…
続きを読む