北海道の帯広にある、アグリシステムさんのIさんが来社。弊社の冷蔵庫の中に、調理器具を約半日ほど保存された。いろいろとお話を伺っていると、中々農業…
続きを読む
朝から今日もかぶと大根の掘り出し。まだまだたくさん圃場には大根や蕪が残っている。みんなと協議した結果、ネットで販売することとなった。来週の火曜…
続きを読む
昼礼後、圃場にリーダーに集まってもらい、今年の大根とかぶの販売をどうするといいのか、検討した。やはりお客様に圃場に来ていただいて、お米の袋を半…
続きを読む
午前中県庁の先生方がお見えになられた。10月に出展する幕張で開催される展示会のブースの打ち合わせだった。 午後からは草刈を行った。暑さもだいぶ和らい…
続きを読む
本日お昼に、かねてより7月からお取引先より頂いた「お中元」を取り置きして抽選会を行った。私は日本酒が好きなので、お酒のお中元が多かった。 また富山…
続きを読む
コロナウイルスのニュースが毎日報じられている。その中で気がつかなかったのだが、大麦の出穂が始まっていた。工場の近くの麦畑で撮った一枚。来月には…
続きを読む
積雪ゼロの日が随分と過ぎ行きている。今日も天気は表日本のような天気で、晴れとなった。 もうじき大寒が20日にやってくるが、全く大寒の雰囲気ではない天…
続きを読む
この時期になると冬至の日が近づくのが、大変楽しみになる。この日から日一日と日が長くなっていくのが大変楽しみだ。だから待ちどうしい。 お歳暮の大根…
続きを読む
朝から奥さんは西宮に出かけた。本日「御講さま」と聞いた。一日事務所で過ごした。天気は晴れでいい一日だった。 明日は師走。早いものである。…
続きを読む
午前中お多福倉庫の前の歩道に、車道からの乗り入れをもう少し広くしていただけたらと業者の方に相談した。お見積もりを拝見すると、思っていた金額の二…
続きを読む